|
無伴奏ソロ作品 |
|
| 安倍圭子 | 桜の幻影 タンブーラン・パラフレーズ 竹林 遥かな海 風紋 プリズム マリンバ・ダモーレ 道 山をわたる風の詩 わらべ歌による譚章 |
| 一柳 慧 | 森の肖像 |
| 末吉保雄 | ミラージュ |
| 田中利光 | マリンバのための二章 |
| 三木 稔 | マリンバの時 |
| 三善 晃 | 組曲「会話」 |
| アンドリュー トーマス | マーリン |
| エマニュエル セジョルネ | ナンシー |
| ゴードン スタウト | メキシカンダンス |
| ネボシャ シフコヴィッチ | イリヤーシュ ウルティマトゥム |
| ピット フィールド | ソナタ(シロフォンの為の) |
| ポール スマドベック | リズムソング |
| マーカス ハルト | マリンバソニック |
| マチアス シュミット | ガーナイア |
| マッサー | エチュード op6-9,6-10 プレリュード op11-7 |
| レオ オードリッツ | パッシング バイ |
| J.S.バッハ | 無伴奏チェロ組曲 第1番、第3番 無伴奏バイオリンの為のソナタ Ⅰよりフーガ |
| シロフォンソロ、ピアノ伴奏付き | |
| ジョージ ハミルトン グリーン |
スパニッシュワルツ フラッパレート ワルツブリランテ |
| カバレフスキー | 道化師のギャロップ |
| リムスキーコルサコフ | 熊蜂の飛行 |
| マリンバデュオ | |
| 安倍圭子 | 2台マリンバのための「タンブーラン パラフレーズ」 2台マリンバのための「山をわたる風の詩」 |
| 他楽器との作品 | |
| 佐藤晶子 | 三味線とマリンバの為の「changed-unchanged」 5:00(尺八.三味線.筝.クラリネット.マリンバ) |
| 杉原岳彦 | フルートとマリンバのための小品 |
| 福島愛子 | おさんぽ(絵本の朗読・フルート・マリンバ) |
| コンチェルト | |
| 安倍圭子 | プリズムラプソディー |
| 三木 稔 | マリンバ スピリチュアル(マリンバと3パートの打楽器) |
| コペツキ | ナイト オブ ムーンダンス(マリンバと4パートの打楽器) |
| ポール クレストン | コンチェルティーノ |
| その他、クラシックの名曲.ポピュラー音楽など、ご要望に応じて演奏します。 | |
| 松見玲プロフィールに戻る | |

| 松見 玲 (マリンバ) Ryou Matsumi |
| ■松見玲 レパートリー |
| 及川音楽事務所 | ||
| ※このウェブサイトに掲載されているすべての内容は及川音楽事務所の承諾なしに無断転載することはできません | ||