トップページ 事業内容 アーティスト コンサート CD・DVD・書籍 オーディション お問合せ
 
 及川音楽事務所CD>日向由子 アル・ディ・ラ~美しきイタリアン・メロディー




ALBUM 2009/9/16 Release

萩谷康一&吉川由利子

恋の鶯
~フルート名曲の心

¥2,800(税込)
Beltàレコード
CD:YZBL-1012
発売元:及川音楽事務所 tel 03-3981-6052
販売元:ファーストディストリビューション


萩谷康一 / 吉川由利子

Amazonで購入する

1.恋の鶯(クープラン)
2.タンブーラン(ゴセック)
3.ソナタ ニ長調 Op.50(フンメル)
4.ソナタ ハ長調 Op.83-2(クーラウ)
5.ソナタ ハ短調(ドニゼッティ)
6.ソナチネ ト長調 Op.100(ドヴォルザーク)
7.スラヴ幻想曲(ドヴォルザーク/クライスラー)
8.協奏曲ニ短調Wq22より第2楽章(C.Ph.E.バッハ)
9.スケルツィーノ Op.55-6(アンデルセン)
10.ノクチュルヌ(ブーランジェ)
萩谷康一(フルート)&吉川由利子(ピアノ

萩谷康一(フルート)

国立音楽大学卒業後、ドイツに留学。シュツットガルト音楽大学大学院卒業。国家演奏家資格取得。木下延英、髙橋安治(元.N響首席)両氏に師事。クラウス・シャッホウ(オーケストラスタディー・アンサンブル法)オーレル・ニコレ(現代音楽演奏法)クルト・レーデル(バロック音楽の解釈)を各教授に学ぶ。特にバロック古典奏法を研究テーマに持ち、クルト・レーデル氏に「バロック音楽の本質的装飾法及び即興的装飾法」を認められた。オーレル・ニコレ氏のもとでは特殊奏法「循環呼吸法」を修得し、長年この奏法を取り入れている。また、フラウト・トラヴェルソ(バロックフルート)も修得、研究・指導に取り組んでいる。その他、パウル・マイゼン(元.デトモルト音楽院)、クラウス・シャッホウ(元.ハンブルク音楽大学・シュツットガルト音楽大学)、ペーター・ルーカス・グラーフ(チューリッヒ音楽大学)各氏の日本での講習会、公開レッスンのオルガナイザーを務めるなどの経験を持つ。また、アンサンブルではフルート二重奏の長い演奏活動により研鑽を積む。演奏活動の他、後進の指導にも力を入れているが、現在はクラシックだけでなく広い分野での演奏に取り組みフィールドを広げている。

吉川由利子(ピアノ)

国立 音楽大学 器楽学科 ピアノ科卒業。在学中より、パウル・マイゼン氏(Fl)講習会のピアノ伴奏者を務めるなど、意欲的に活動。以後20年にわたり北米、中米、南米に在住。メキシコ在住経験もあり、日本大使館主催・文化交流演奏会に於いて、黒沼ユリ子氏(Vl)の伴奏者として メキシコ、パナマ、ヴェネズエラなど南米各国でのコンサートに出演。その他 多くの海外演奏家との共演にて研鑽を積む。

卓越した技(わざ)で奏でられる2世紀にわたるフルート名曲
音楽評論家  萩谷由喜子

日頃わたくしたちが「フルート名曲」として耳にする楽曲といえば、限られた作品にしか過ぎないようです。もっとフルートの魅力を知りたい、歴史の流れに沿った作品をフルートの音色で味わいたい、と願っていたところ、またとないアルバムが登場しました。(中略)ここには、フランス、バロックの巨匠フランソワ・クープランの『恋の鶯』から、1918年に24歳の若さで早世した天才女性作曲家リリー・ブーランジェの『ノクチュルヌ』まで全10曲、それもヨーロッパの中心国に偏ることなく周辺諸国の作曲家にも目配りしつつ、聴き応えのある作品ばかりが選曲され端然と時代順に配されています。このラインナップを見ただけで、萩谷康一氏がたんにレパートリーの広いフルーティストであるばかりではなく、深くゆたかな音楽的造詣の持ち主であることは一目瞭然でしょう。(ライナー・ノーツより)


コンサート御招待のお知らせ
このCDをお買い上げの方の中から抽選で計10名様を下記のコンサートに御招待いたします。(詳細はCDオビ裏をご覧ください。)
日時:
2010年3月13日(土)14:00
場所:タカギクラヴィア松涛サロン(渋谷)
お問合わせ:
及川音楽事務所03-3981-6052 090-1770-2339
SINCE 2009.9.14
(C)及川音楽事務所
※このウェブサイトに掲載されているすべての内容は及川音楽事務所の承諾なしに無断転載すること禁じます。