植村 順子PHOTO

植村 順子/フルート

Junko Uemura

最新情報

植村 順子 プロフィール

東京都出身。

6歳よりピアノ・ソルフェージュを、11歳よりフルートを始める。

洗足学園音楽大学附属高校音楽科を経て、洗足学園音楽大学音楽学部卒業。

同大学専攻科及び同大学附属音楽総合研究所ソリストコース修了。


フルートを酒井秀明、寺本義明、峰岸壮一、白井千賀の諸氏に、ピアノを岡本有子氏に師事。また、P.マイゼン、M.ファウスト、Y.アルンハイム、T.ルーランド、M.カローリ、J.C.ジェラール各氏のマスタークラス等を受講。


現在、ソロ・室内楽・オーケストラ等で積極的に活動する傍ら、島村楽器(株)シマムラミュージックスクールフルート科講師、フルートアンサンブル・ジュイール主宰・指導。レッスンやアマチュア団体の指導にも力を入れており、また、ピアノ伴奏や、作編曲などでも活動を行っている。
第27回フルートデビューリサイタル出演。フェイスフィルハーモニー管弦楽団定期演奏会にて、モーツァルトとライネッケのフルート協奏曲を共演。東京ディレッタントアンサンブル演奏会にて、J.S.バッハ「管弦楽組曲第2番」を共演。第18,19,21回かながわ音楽コンクール入選、第1,2回東京音楽コンクール入選。第8回びわこ国際フルートコンクールにてセミファイナル。第7回及川音楽事務所新人オーディションにて優秀新人賞を受賞。


日本フルート協会会員。アコースティックアンサンブルRada専属フルーティスト。また、木管アンサンブル”アンサンブル・ユムール”主宰、主に木管4重奏で活動を広げる(2006年12月14日【フルート・ファゴット・ハープ】にて初の自主コンサート開催予定)。2005年11月に茅ヶ崎にてリサイタル開催し好評を博した。人の心を魅了する音色で様々なジャンルで活動を行う。

植村 順子ページトップに戻る

植村 順子 コンサート情報


植村 順子ページトップに戻る

植村 順子 レパートリー

~無伴奏~

J.S.バッハ 無伴奏パルティータBWV1013
C.P.E.バッハ 無伴奏ソナタwq.132
M.マレ スペインのフォリア
A.シュターミッツ ロンド・カプリチオーソ
F.クーラウ カプリスop.10
ドビュッシー フルートソロの為のシリンクス
J.イベール フルートソロの為の小品
E.ボザ フルートソロの為のイマージュ【映像】
S.カーク=エラート ソナタ・アパッショナータop.140
S.カーク=エラート 30のカプリス(練習曲)op.107 No.30 シャコンヌ

ほか多数。

~Withピアノ~

J.S.バッハ フルートソナタ
CPEバッハ フルートソナタ
F.クーラウ 「オイリアンテ」の主題による序奏と変奏op.63
L.v.ベートーヴェン セレナーデop.41
F.シューベルト 「萎める花」による序奏と変奏D.802
J.A.ドゥメルスマン 演奏会用ソロ第6番
R.シューマン 3つのロマンスop.94
C.ライネッケ フルートソナタOp.167「水の精」
J.ムーケ フルートソナタ「パンの笛」
F.ドップラー ハンガリー田園幻想曲
F.ドップラー ヴァラキアの歌
G.エネスコ カンタービレとプレスト
P.ゴーベール ノクターンとアレグロスケルツァンド
L.ガンヌ アンダンテとスケルツォ
G.フォーレ 演奏会用小品
G.フォーレ ファンタジー
C.シャミナード コンチェルティーノ
F.プーランク フルートソナタ
O.タクタキシュビリ フルートソナタ
H.デュティユー ソナチネ
P.サンカン ソナチネ
S.プロコフィエフ フルートソナタop.94
H.カスキ フルートソナタop.51
G.ピエルネ ソナタop.36
T.ベーム スイス民謡の主題による華麗なる変奏曲op.20
F.マルタン バラード
A.ジョリヴェ リノスの歌
W.ギーゼキング ソナチネ

ほか

~Withオーケストラ~

A.ヴィヴァルディ フルート協奏曲「ごしきひわ」
J.S.バッハ 管弦楽組曲第2番
J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番
W.A.モーツァルト フルート協奏曲第1番、第2番
C.ライネッケ フルート協奏曲
J.イベール フルート協奏曲
A.ジョリヴェ フルート協奏曲

ほか

植村 順子ページトップに戻る

since 2006