since 2025/5/24
東京都出身。5歳よりバイオリンを始める。2012年よりイギリスのチータム音楽学校に入学、桐朋女子高等学校(男女共学)を経て桐朋学園大学音楽学部を卒業、桐朋学園大学大学院音楽研究科弦楽器専攻修士課程2年に在学中。
これまでにヴァイオリンを鈴木亜久里、藤原浜雄、漆原啓子の各氏に師事。
及川音楽事務所新人オーディションにて最優秀新人賞受賞。
〈無伴奏〉
バッハ: 無伴奏ソナタ&パルティータ
イザイ: 無伴奏ソナタ 第2番、第4番、第5番
パガニーニ : 24の奇想曲
〈ソナタ〉
モーツァルト: ヴァイオリンソナタ第21番 k.304、ヴァイオリンソナタ第18番 k.301
ベートーヴェン: ヴァイオリンソナタ第1番、第3番、第5番
シューベルト: ヴァイオリンソナタ第1番
ブラームス: ヴァイオリンソナタ第2番
〈小品〉
サン=サーンス: 序奏とロンド・カプリチオーソ、ワルツ形式の練習曲(イザイ編)
サラサーテ: ツィゴイネルワイゼン、バスク奇想曲
ヴィニアフスキ: スケルツォ・タランテラ、華麗なるポロネーズ第1番
エルガー: 愛の挨拶
ファリャ: スペイン舞曲第1番
〈コンチェルト〉
モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲 第4番、第5番
メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
サン=サーンス: ヴァイオリン協奏曲 第3番
ヴィニアフスキ: ヴァイオリン協奏曲 第2番
ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
シベリウス: ヴァイオリン協奏曲
ブルッフ: ヴァイオリン協奏曲 第1番
バルトーク: ヴァイオリン協奏曲 第2番
他
since 2025/5/24