ピアノ|
since 2019/8/19
3歳からピアノを始める。東京音楽大学音楽学部音楽学科ミュージック・リベラルアーツ専攻(ピアノ)卒業。在学中、ピアノ専攻学内演奏会、ピアノ学内卒業演奏会に出演。同大学院に研究生として1年間在籍し、研鑽を積む。
及川音楽事務所第60回新人オーディションにて最優秀新人賞受賞。
上園賢一、御邊典一の両氏に師事。
2018年にヤマハ指導グレード4級、2021年にヤマハピアノ演奏グレード3級取得。
2025年
6・20(金)14:40及川音楽事務所フレッシュガラコンサート
出演:伊集院紀子、加藤優花(ピアノ)眞銅良門(クラリネット)他
としま区民センター(大)¥2000
バッハ
・トッカータハ短調 BWV911
・平均律
スカルラッティ
・ソナタ ト長調 K.427
W.A. モーツァルト
・ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333
・ピアノ・ソナタ ニ長調 K.576
ベートーヴェン
・ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
・ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78「テレーゼ」
ショパン
・エチュード
・バラード 第1番 ト短調 Op.23
・バラード第2番 ヘ長調 Op.38
・アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
・ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11
リスト
・バラード第2番
・献呈(シューマン=リスト)
ドビュッシー
・アラベスク第1番
・月の光
・喜びの島
ラヴェル
・ソナチネ
・「鏡」より「道化師の朝の歌」
・ハイドンの名によるメヌエット
スクリャービン
・幻想曲 ロ短調 Op.28
・前奏曲 Op. 11-11
・エチュード Op. 42-5
ラフマニノフ
・前奏曲 「鐘」Op.3-2
・絵画的練習曲「音の絵」Op. 33-7
・リラの花 Op.21-5
カプースチン
・8つの演奏会用エチュードより「プレリュード」
●歌曲・オペラアリア伴奏
パーセル
・美しき鳥
・恋の病から逃げ去ろうと
モーツァルト
・ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき
・夕べの思い
・「ドン・ジョヴァンニ」より「ぶってよ、マゼット」
・「フィガロの結婚」より「恋とはどんなものかしら」
シューベルト
・鱒
・糸を紡ぐグレートヒェン
シューマン
・献呈
ベッリーニ
・お行き、幸せなバラよ
・「夢遊病の女」より「気も晴れ晴れと」
ロッシーニ
・アルプスの羊飼いの娘
・約束
・「結婚手形」より「この喜びを聞いてください」
ヴェルディ
・「リゴレット」より「慕わしい人の名は」
プッチーニ
・「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」
オッフェンバック
・「ホフマン物語」より「オランピアのアリア」
武満徹
・小さな空
中田喜直
・霧と話した
多 忠亮
・宵待草
他
●2台ピアノ・連弾
ドビュッシー
・「小組曲」より「小舟にて」「バレエ」
シャブリエ
・3つのロマンティックなワルツより 第1番・第2番
アレンスキー
・組曲 第2番「シルエット」より「学者」「コケット」「バレリーナ」
●その他
モーツァルト
・ヴァイオリンソナタ 第21番 ホ短調 K.304
ブラームス
・ハンガリー舞曲 第5番(ヴァイオリン&ピアノ)
エルガー
・愛の挨拶(ヴァイオリン&ピアノ)
デニス・ジョリー
・カンティレーヌとダンス(アルトサックス&ピアノ)
他
ピアノ|
since 2019/8/19