吉田 蒼空馬PHOTO

吉田 蒼空馬/ピアノ

Soma Yoshida

最新情報

  • プロフィールとレパートリーを掲載しました。(2024年1月6日更新)

吉田 蒼空馬 プロフィール

第57期及川音楽事務所アーティスト生
東京音楽大学付属音楽教室在学
長島達也氏・佐藤彦大氏に師事
松田かおり氏・金子勝子氏元門下生
安橋倫子氏・小川典子氏・高田匡隆氏・石井理恵氏・アレキサンダー・ロスラー氏のマスタークラスを受講

サントリーホールで開催された披露演奏会に多数出演し、東京国際芸術協会ご推薦のもと、ウィーン在オーストリア日本国大使館後援によるウィーンモーツァルトハウスでの海外演奏経験をもつ

11歳で昭和音楽大学ユリホールにてショパンコンチェルト第2番最終楽章をオーケストラと共演し、13歳の時に草加市音楽都市宜言30周年記念ピアノお披露目会の演奏担当に抜擢された

世界クラシック音楽賞2024にて年齢無制限カテゴリーで最年少優勝・併せて特別賞受賞
ハンガリーを代表する世界的ピアニストGyula kiss教授が審査委員長を務められた第13回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクールにて、中学生部門最年少第1位を受賞
第13回下田国際音楽コンクールヤングアーテイスト部門(15歳以下)にて金賞受賞2025年7月開催予定の下田音楽祭への出演を予定している

これまでに国内外のピアノコンクールにて多数の優勝受賞を果たす

これまでに東武よみうり新聞・埼玉新聞・毎日新聞・地域新聞各社にて報道掲載されている

吉田 蒼空馬ページトップに戻る

吉田 蒼空馬 コンサート情報

この度、30周年を記念して新設されましたピアノのお披露目会として、その演奏を担当させて頂くこととなりました。

【草加市音楽都市宜言30周年記念ストリートピアノお披露目演奏会】
日時:2024年3月4日(月) 17時開演
会場:草加市役所本庁舎1階ロビー
アクセス:東武スカイツリーライン草加駅 東口徒歩7分
主催:草加市文化観光課
入場・観覧無料
吉田 蒼空馬PHOTO

2024年
2・11(日)14:40フレッシュガラコンサート第241回
出演:新井千惠、小林麻裕弥(ソプラノ)吉田蒼空馬(ピアノ) FLURIA(フルートトリオ)棟方麻衣(篠笛)他
としま区民センター(小)¥2000

吉田 蒼空馬ページトップに戻る

吉田 蒼空馬 レパートリー

<J.S.バッハ>
・フランス組曲第5番 ト長調 BWV.816
<モーツァルト>
・ソナタ第9番 二長調 K.311(Ⅰ)
<ベートーヴェン>
・ソナタ第8番「悲愴」ハ短調 op.13
・ソナタ第14番「月光」嬰ハ短調 op.27-2
<ショパン>
・プレリュード op.28
・エチュード第5番「黒鍵」変ト長調 op.10
・エチュード第12番「革命」ハ短調 op.10
・エチュード第1番「エオリアンハープ」変イ長調 op.25
・エチュード第2番 ヘ短調 op.25
・ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」変ホ長調 op.18
・ワルツ第4番「猫のワルツ」へ長調 op.34-3
・ワルツ第6番「小犬のワルツ」変ニ長調 op.64-1
・ワルツ第7番 嬰ハ短調 op.64-2
・ワルツ第14番 ホ短調 遺作
・ポロネーズ第6番「英雄ポロネーズ」変イ長調 op.53
・ポロネーズ第14番 嬰ト短調 遺作
・ノクターン第2番 変ホ長調 op.9-2
・ノクターン第7番 嬰ハ短調 op.27-1
・ノクターン第8番 変二長調 op.27-2
・ノクターン第13番 ハ短調 op.48-1
・ノクターン第20番 嬰ハ短調 遺作
・バラード第1番 ト短調 op.23
・バラード第4番 へ短調 op.52
・ソナタ第2番「葬送」変ロ短調 op.35
・即興曲第4番「幻想即興曲」嬰ハ短調 遺作 op.66
・「タランテラ」変イ長調 op.43
・協奏曲第2番 へ短調 op.21
<シューマン>
・子供の情景より「トロイメライ」へ長調 op.15-7
<リスト>
・パガニーニ大練習曲第3番「ラ・カンパネラ」嬰ト短調 S.141
・パガニーニ大練習曲第6番「主題と変奏」イ短調 S.141
・3つの演奏会用練習曲第3番「ため息」変ニ長調 S.144
・コンソレーション第3番「慰め」変ニ長調 S.172
・3つの夜想曲第3番「愛の夢」変イ長調 S.541
<シューベルト=リスト>
・「魔王」ト短調 S.558
<シューマン=リスト>
・「献呈」 S.566
<バダジェフスカ>
・「乙女の祈り」 op.4
<ランゲ>
・「花の歌」 op.39
<サン=サーンス>
・ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
<ドビュッシー>
・2つのアラベスクより第1番 ホ長調
・ベルガマスク組曲より「月の光」変ニ長調
<シベリウス>
・樹木の組曲より「樅の木」ロ短調 op.75-5
<サン・サーンス=ゴドフスキー>
・動物の謝肉祭より「白鳥」
<ラフマニノフ>
・「リラの花」 op.21-5
<ラヴェル>
・「水の戯れ」
<プロコフィエフ>
・4つの小品「悪魔的暗示」 op.4-4
・ソナタ第3番「古い手帳」op.28
<徳山美奈子>
・ムジカ・ナラ op.25

吉田 蒼空馬ページトップに戻る

関連項目

ピアノ

since 2024/01/06