ソプラノ|
since 2025/5/20
大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業、国立音楽大学ディプロマコース.声楽ソリストコース修了。
堺シティオペラアカデミー.アンサンブルクラス修了。ウィーンにて研鑽を積む。
これまでに声楽を、坂口茉里、坂口尚平、オリベラ.ミリヤコヴッチ、奈良ゆみ、立花敏弘、高橋薫子、平井香織の各氏に師事。
オペラ「魔笛」パミーナ、パパゲーナ、「あまんじゃくとうりこひめ」あまんじゃく、「コジ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ、栗山昌良氏演出によるプッチーニフェスティバル「蝶々夫人」に参加。
万里の長城杯国際コンクール第2位、大阪国際音楽コンクール入選、TIAA全日本クラシック音楽コンサート、二期会イタリア・オペラ研究会ガラ・コンサート等に出演し、東京、大阪で活動している。
2025年
7・26(土)14:00サマータイムサロンコンサートⅠ
出演:坂本望、若原真由子(ピアノ)久保良子(ソプラノ)他
タカギクラヴィア松濤サロン¥2000
【オペラ】
《ロッシーニ》
「結婚手形」
この喜びを聞いてください
《ベリーニ》
「夢遊病の女」
●気も晴々と
●ああ、信じられない
「清教徒」
●あなたの優しい声が
《ドニゼッティ》
「愛の妙薬」
●受け取ってあなたは自由よ
「ランメルモールのルチア」
●あたりは沈黙に閉ざされ
「ドン・パスクワーレ」
●あの騎士の眼差しは
「シャモニーのリンダ」
●この心の光
「連隊の娘」
●さようなら
●フランスに敬礼!
ヴェルディ
「リゴレット」
●慕わしき人の名は
「仮面舞踏会」
●この星をごらんなさい
●どんな衣装か見てみたいだろう
プッチーニ
「ラ・ボエーム」
●私が街を歩くとき
グノー
「ロミオとジュリエット」
●私は夢に生きたい
●愛よ、私を勇気付けて
「ファウスト」
●宝石の歌
トマ
「ハムレット」
●遊びの仲間に入れてください
オッフェンバック
「ホフマン物語」
●人形の歌
マイヤベーア
「ディノラー」
●影の歌
マスネ
「マノン」
●女王のように街を歩くと~みんなの声が愛をささやくとき
ヨハン・シュトラウス
「こうもり」
●侯爵様あなたのようなお方は
●田舎娘を演じるときは
ガーシュイン
「キャンディード」
●きらびやかに着飾って
……………………………………………………
【歌曲】
ロッシーニ
「音楽の夜会」
フィレンツェの花売り娘、煙突掃除、他
ベッリーニ
「6つのアリエッタ」他
ドニゼッティ
永遠の愛と誠、私は家を建てたい
ジプシー 他
アルディーティ
くちづけ
モーツァルト
すみれ、アレルヤ、他
ロドリーゴ
4つの愛のマドリガル
シューマン
献呈 他
フォーレ
夢のあとに、リディア、マンドリン、ネル、蝶と花、月のひかり、グリーン、イスパーンの薔薇、憂鬱、ひそやかに、他
ドビッシー
星の夜、美しき夕べ、マンドリン、月あかり、他
アーン
クロリスに、私の詩に翼があったなら、他
ショーソン
蜂雀 他
別宮貞雄
さくら横ちょう 他
中田喜直
悲しくなったときは、むこうむこう、霧と話した、たんぽぽ 他
山田耕作
かやの木山の、からたちの花、鐘がなります 他
【ミュージカル】
「オペラ座の怪人」「キャッツ」「サウンド・オブ・ミュージック」 等
ソプラノ|
since 2025/5/20